
アラフォー母がしたい、ちょっとした自分磨きで素敵な女性、素敵な母でいる!
私はアラフォーの母親です。
子供は今小学生二人で、パートですが仕事もしていて、毎日子供たちの習い事の送迎など、バタバタと一日が過ぎ自分自身にゆっくりとかける時間もありません。
でもそれって言い訳だよなーとふと思い、少しでもいいから毎日コツコツ何かやってみようと思い、最近ではお風呂上がりに昔習ってたヨガを思い出し少しヨガのポーズをとってみたり、パックをしてみたり 、少しだけです
がいつもと違ったことをしています。
そうすると自分を少し大切にできているような気がして、ちょっとした充実感が生まれます。
これっていいかも大切かも、と最近気づきました。
毎日髪をふりみだして、まわりのことに一喜一憂してイライラする暇があったら、自分磨きをひとつでもいいからしてみよう!
と決めました。
今でもふっと思います。
結婚して子供達に出会えたことは、今まで生きてた中で一番幸せなことだけどでも、結婚する前の独身時代はヨガを習ったり、買い物をしたり、カフェに行ったり、ダイエットをしたり、そういう自分だけのための時間がとっても懐かしくなり、戻りたいと思うわけじゃないけどよかったなぁ楽だったなぁと思ったり、そんな気持ちになることがあります。
子供達は、今の私をお母さん可愛い、お母さん大好き!と言ってくれて、年齢も本当はアラフォーですが、長男は「ママって26歳でしよう」といつも言ってくれます(笑)
そんなふうに言ってくれる子供たちがいますが、いつも私自身は鏡を見るたび、
ハァ顔くすんでるなぁ …
顔色さえないなあ …
眉毛ボサボサだなぁ…
とか、いつもそんな事ばっかり思って、全然自分に自信が持てないし、もっと手入れをしなくちゃいけないのは分かってるけど、 疲れて寝てしまって、またそんなことをを言い訳にしてそんな日々を繰り返しています…。
子供達を見るたび、この子たちのためにいつまでも元気でいなくてはいけない、若々しい可愛いお母さんでいたいなと思います。
なので、段々と季節も過ごしやすい秋に向かって来ていますし、毎日少しでもいいのでコツコツ自分磨きをして、 素敵な女性、素敵なお母さんでいられるように少しずつ努力していきたいと思います。
もうアラフォーだからと諦めずにまだまだこれから!だと思って、どんなことにでも諦めずに、チャレンジをしていきたいと思っています。
そして子供達に、お母さん頑張ってるよね!
と言ってもらえるように、子供達に胸を張った生き方ができるように諦めずに、怖がらずにいろんなことに挑戦していきたいと思っています。