
自宅で脱毛。家庭用フラッシュ脱毛器を使用した経験談
家庭用フラッシュ脱毛器を使用し始めて約1年です。
20年前にサロンで脇のフラッシュ脱毛に2年通っており、両脇とも施術経験がありました。
2年のうちに完了しなかった毛根が片脇5本程あること。
足の毛やビキニライン顔の産毛など、やってみたい箇所もあった為、購入してみることにしました。
今は値段の安いサロンも多数ありますが、好きな時間に好きな箇所を気軽に脱毛できることが購入した大きなポイントです。
熱量のレベルが選べるので自分のペースでできます。
購入した脱毛器は2センチ×3センチ程の接射面、片脇6回程なので大したことない感じがしますが、それが両脇となると少し時間がかかります。
足はさらに広範囲です。
正直もう少し接射面が大きいと便利だと思います。
毛の周期に合わせて1ヶ月に1度位が理想なのでしょうが、2週間程で前回実施した毛がスルリと抜けます。
それに合わせて2週間に1度のペースで実施しました。
そのうち、肌をあまり露出しない時期になり気が向いた時に実施する程度に。
現在、脇は実施前より細くなった毛が4本生える程に減っているので、効果はあるのだと思います。
足に関しては、毛が細く薄くなっているので効果は感じています。
ついでにやっている手や足の指の毛も薄くなりました。
ビキニラインは自分で実施するのは体勢がそれなりにきついです。
自宅とはいえビキニラインは少し躊躇しがちになり、他の部位と違って回数的には少なめですが、やはり毛が細く薄くなっています。
購入した脱毛器はカートリッジが、美肌用と美顔用の2種類ついています。
顔の特に口周りの産毛が気になっていたので、美顔用に切り替えて実施しています。
美肌用よりも熱が低いようで刺激が少ないように感じます。
そして、毛が細く薄くなっています。
フラッシュ脱毛は黒い毛を焼いているのですから、多小のチクッとした感じはあります。
使用後は保冷剤で実施した場所をしっかり冷やすように説明書に載っています。
1度めんどくさくなってしまい、冷やさなかったらかゆみが生じました。
毛の処理は女性の永遠のテーマ。
少しでも楽になるように家庭用脱毛器も選択の1つにどうですか?
|
|
|